TEAアーティスト畠山友晴がお届けする、
女性グループに毎回大好評の
「美味しいお茶の淹れ方教室」
お一人様 2時間制、4,000円。
全国への出張、開催も可能です。
ご予約随時承っております。
【美味しいお茶の淹れ方(入れ方)教室 メニュー】
★初級編
1、「どちらが高いの?」 さわって、匂いで、品質当てクイズ!
2、今までに見たことのない12種類以上の茶品質鑑定!
3、今さら聞くに聞けなかった美味しいお茶の入れ方7ポイント。
4、プロが伝授! 120%の旨味を引き出すお茶の入れ方。(煎茶編)
5、美味しい 和菓子 と 宇治茶 で一服「心なごみケーション」
6、教室終了後には、あなたも日本茶アドバイザーに!?
★中級編
1、どっちが「玉露」で「煎茶」さわって、匂いで、品質当てクイズ!
2、ゆったりと時間を楽しむお茶の入れ方(玉露編)
3、生涯初!! 甘い、旨いお茶と和菓子で一服「心なごみケーション」
4、飲み終えた茶葉の試食会!?
5、風味のなくなったお茶の再利用法(香り袋&ほうじ茶作り)
★上級編
1、『茶香服大会』
茶香服とは、南北朝のころに『闘茶』と呼び京都を舞台にはじめ、文化人の『遊び』として流行した遊びで、お茶の3、品質当てゲームでございます。ソムリエならぬチャムリエでございます♪
2、脳トレ! 5種類の香りと味の記憶
3、茶香服
4、表彰式!
5、TEAアーティスト 畠山友晴がお茶を通じてお届けしたいもの…。
【美味しいお茶の淹れ方(入れ方)教室 参加された方々の声】
お茶を急須で淹れることで伝える、「おもてなしの心」、味わいなど、参加された多くのお客様からお喜びの声をいただいております。
●「お茶を急須で入れてさしあげることがどんなに大切なことかがよくわかりました。」(京都市伏見区 Y.K 様)
●「“おもてなしの心”が伝わってきました。よりいっそうこの心を大切にお茶をお出ししたいと思います。」(神戸市 K.M 様)
●「興味深く聞かせて頂きました。お客様への心遣いとしていつも気になっている事でした。もっとお聞きしたい思いでいっぱいです。」(大阪府南河内郡太子町 H.C 様)
●「お茶のことを知ると、お茶する時間がとても貴重なひとときのような気がしてきます。これからもお茶の時間を大切にいたします。」(大阪府豊中市 H.T 様)
●「家族の絆、団欒、小さい頃を思い出しました。家族と共に今一度おいしいお茶を入れて絆を深めたいと思います。」(O.S 様)
●「ゆったりと入れたお茶のおいしい事、テーブルを囲んだ皆さんで感動を分かち合えたと思いました。」(神戸市 N.F 様)
●「作法もむろん大切ですが、畠山氏の“ふれあい”の心に拍手しました。ラストのDVDよかったです。」(大阪市北区 F.Y 様)
●「『うすぼね煎茶』は初めて試飲しました。珍しいをお茶を飲む機会に巡り会えてとても嬉しかったです。」(兵庫県豊岡市 Y.K 様)
●「お茶の作り手のお気持ちが伝わってくるセミナーでした。明るい語り調子で、その中にも望むものがじんわり伝わってきました。」(兵庫県丹波市 H.S 様
●「急須という古来からの道具で家庭の和みケーション、それがひいては人と人との絆にと感じました。」(滋賀県米原市 N.K 様)
●「なかなか美味しく頂けるお茶の入れ方を人様に聞く機会なく、専門家の人から教えていただき、これからの接客に役立てられるように思います。」(京都府南丹市 K.H 様)
●「急須で入れる、心を注ぐ、というところに感銘いたしました。少しゆったりとした気持ちでお客様と接する事が出来ればと思います。」(滋賀県大津市 K.T 様)
●「“ほっこり空間”、“急須のある生活”大切なことを再認識!いつの間にか忘れかけていました。」(U 様)
●「今日おいしいお茶の入れ方を学び、ゆったりと気持ちを持ち、ほっこりしていただけるお茶を自分自身から入れたいと思います。」(A.S 様)
●「ほっとしたひとときを、家族と日本茶と共に一日一回過ごしたいです。心に潤いを・・・本当にそうですね!!」(神戸市 E.Y 様)
●「忙しい毎日ですが、お茶の時間、ほっこり、和みの時を大切にしていきたいです。」(京都市山科区 I.J 様)
●「教えて頂いた事をがんばってやってみたいです。娘にも教えてやりたいと思います。」(和歌山市 Y.M 様)
【美味しいお茶の淹れ方(入れ方)教室 講師紹介】
TEAアーティスト 畠山 友晴
㈱カネ七畠山製茶・京都ほっこり庵七之進 店長
日本茶アドバイザー
京都市茶業組合
兵庫県有機農法業研究会 会員
・プロフィール
京都市出身 1973年07月17日生まれ。
嵯峨美大で陶芸を4年間専攻し、只今、TEAアーティストとして日本全国で活動しています。
急須のある生活を推進し、あなたの心に生活に「ほっ」と「感動」をお届けし、家族の絆を深め日本を明るく元気にします♪
お茶を通じて家庭の団欒、なごみの空間をデザインし、「心」を注ぐお茶屋さんNo.1で日夜勤しんでいます。
・私の夢
9月4日 国民の祝日「心を注ぐ急須の日」に制定します。
【イベント主催者様から】
堅苦しいお茶のマナーではなく、気軽に楽しく受講できる内容でよかったです。
日頃、店舗のスタッフに「お客様に美味しいお茶を提供する」よう指導していますが、お茶の入れ方は新人研修の際に1時間位学習する程度で、その後のフォローを含めなかなか徹底できない状況でした。
実際、店舗によっては"手間がかからないからの理由"からスティックタイプの粉末のお茶を入れている店舗もありました。今回この様なセミナーを受講することによて『なぜきゅうすでお茶を入てるのか?』を考えるきっかけになったと思います。
本やインターネットで覚えるのではなく、実際に入れ試飲したりすることで自然に身につきました。
正しいお茶の入れ方を覚えておくことで日頃、呈茶をする機会の無い職務の者もイザというときに入れられるというスキルをみにつけることが接客業に従事する我々には大切だと思いました。
お茶の入れ方だけではなく、コミュニケーションの大切さ相手を思う木本を考えるいい機会になったと思います。
~千葉トヨペット営業本部 販促G教育 伊藤秀一様より~
【美味しいお茶の淹れ方(入れ方)教室 これまでの実績】
旧鴻池邸表屋みやけにて陶芸体験&教室/旧鴻池邸表屋みやけにて陶芸体験&教室京都ほっこり庵七之進Teaアーティスト畠山友晴の美味しいお茶の淹れ方教室:曹洞宗近畿管区教化センター 様 講演/京都ほっこり庵七之進Teaアーティスト畠山友晴の美味しいお茶の淹れ方教室:JAE 様 お茶会講演/京都ほっこり庵七之進Teaアーティスト畠山友晴の美味しいお茶の淹れ方教室:JAE 様 お茶会講演/京都ほっこり庵七之進Teaアーティスト畠山友晴の美味しいお茶の淹れ方教室:Jcom 様 生テレビ撮影/京都ほっこり庵七之進Teaアーティスト畠山友晴の美味しいお茶の淹れ方教室:レクサス大津 様/京都ほっこり庵七之進Teaアーティスト畠山友晴の美味しいお茶の淹れ方教室:千葉トヨペット 様/京都ほっこり庵七之進Teaアーティスト畠山友晴の美味しいお茶の淹れ方教室:イタリヤより留学生異文化交流お茶会、フランスより留学生異文化交流お茶会/京都ほっこり庵七之進Teaアーティスト畠山友晴の美味しいお茶の淹れ方教室:パナホーム株式会社 大阪支社 様/京都ほっこり庵七之進Teaアーティスト畠山友晴の美味しいお茶の淹れ方教室:かつらぎ瓦斯器具 株式会社(大阪ガスサービスショップ)様
他多数